「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧
-
-
広汎子宮全摘術退院2週間後
2020/11/19
おとつい再診にいってきた。主治医は、前回のオペの円錐切除術の際に脈管侵襲部分のガンを取り切れているのではないかということで、先生同士のカンファレンスを行った結果、中リスクはひとつだけだし今回は抗がん剤 ...
-
-
広汎子宮全摘術後退院
2020/11/7
2020/11/6 家族の都合により退院が一日伸びた。 両親は自営しているため1日前の仏滅は縁起悪いから退院の6にしようと(°▽°) それと、6日は、父が午前中狭心症フォローの定期受診だから昼からの退 ...
-
-
広汎子宮全摘術後8日目 自己導尿練習
2020/11/4
おしっこが出そうだなと感じたのは朝の寝起きの時であった。 4時に導尿後、次の自己導尿に向けて500ミリくらいを飲んでおいた。 朝7時に自尿をすることができ嬉しかった。 だが、その後自己導尿すると残尿が ...
-
-
広汎子宮全摘術後7日目自己導尿練習
2020/11/4
土日挟んで月曜日の2020/11/2 朝7時にバルーン抜去された。解放感であった。 それと同時にこれからおこる排尿困難の状態への不安も高まった。 広汎子宮全摘術後は、ほとんどの方に排尿困難状態となり、 ...
-
-
広汎子宮全摘術後7日目
2020/11/2
朝の7時にバルーン抜去となった。 寝ている時も、食べている時もトイレの時も点滴台に繋がれたバルーンでの移動が終わった♪ 今度は膀胱機能訓練に入る〜〜 自尿後、導尿して50ml以下になるまで続けていく。 ...
-
-
広汎子宮全摘術後6日目
2020/11/1
2020/11/1 今日は月の初めの1日の始まりだ。 前の病院の時も、施設も毎月1日の昼ごはんは赤飯だった^_^ 患者さん達は、赤飯を美味しそうにだべておられたなあと思いながら私も赤飯をよばれた。 新 ...